フレンチブルドッグが落ち着く年齢は何歳?やんちゃ・凶暴化の対処法

スポンサーリンク



興奮すると凶暴に見えてしまうフレンチブルドッグ。

夢中になると勢いがついてしまうので、飼い主の声かけやしつけが必要になってきます。

元は闘犬として飼育されていたフレンチブルドッグで、パグやテリアをかけ合わせて、今の愛嬌のあるフレンチブルドッグになったと言われております。

どんな犬でも最初から凶暴な犬などいません。

人や環境によって性格が変わってきます。

飼い主のしつけが重要かと思います。

 

 

今回は、フレンチブルドッグが落ち着く年齢と、凶暴化しないようにしつけ方と育て方について調べていきたいと思います。

家庭犬は過剰なしつけは不要ともいわれていて、フレンチブルドッグは飼い主の触れ合いや愛情がしつけといわれていますのでいろいろ見ていきましょう。

 

 

スポンサーリンク



フレンチブルドッグが落ち着く年齢は何歳?

やんちゃな子が多いフレンチブルドッグですが、このやんちゃが落ち着くのは何歳くらいなんだろう?

と思う飼い主は多いかと思います。

個体差や環境にも差がありますが、だいたい3歳~4歳といわれているようです。

パピーちゃんの頃は本当に活発で元気いっぱいのフレンチブルドッグなので、はしゃいでいる愛犬を見ると、いつまでやってるの?このやんちゃは落ち着く時が来るのだろうか?と飼い主は思いますよね。

大人になるにつれて色んな経験をして成長していきますので、メリハリのあるしつけをしながら、穏やかに見守っていきましょう。

お調子もののように遊びが好きでなかなか落ち着きのない犬種です。

テンションがあがると、そんなに!?と思うくらいのテンションになりますので、3歳になる頃まであたたかく見守っていきましょう。

個体差はありますが、男の子のほうが活発で甘えん坊。

女の子はおっとりで落ち着きがあると言われています。

また短気なところがありますので、ドッグランなどで他の犬に吠えてしまう場合は落ち着くようにリードをつけて、他の犬から離して、フレンチブルドッグが落ち着くまで様子をみましょう。

 

 

フレンチブルドッグのしつけ方のポイント

フレンチブルドッグとの信頼関係を穏やかな気持ちでコントロールしましょう。

犬は上下関係や主従関係が大切と言われております。

飼い主はヒステリックなしつけをしないように気をつけましょう。

愛犬に対していけないことには堂々と「ダメッ」と短い言葉で言い聞かせるようにしましょう。

問題行動をおこさないように愛情をもってメリハリのあるしつけが必要になってきます。

主導権は飼い主にあると、動じない態度をとりましょう。

どうしても手がつけらないという場合はドッグトレナーに相談したり指導を受けるようにしましょう。

フレンチブルドッグは遊んでいるつもりでも、家族以外の人間や他の犬がケガをしてしまう可能性があります。

甘い口調で「ダメ」と言わず、はっきりしっかり「ダメ」と言うようにしましょう。

上手にできた時はほめて、おやつをあげるようにしましょう。

しつけ用のおやつは小さくして、おやつの与えすぎで肥満にならないように気を付けましょう。

 

 

噛み癖のあるフレンチブルドッグはどうしたらいい?

人懐っこくて社交的な犬種ですが、社会性が身につかないと問題行動をして、吠えたり噛んだりしてしまいます。

運動不足はストレスに繋がりますので、遊んであげたり散歩は欠かさずするようにしましょう。

体を触られるのを嫌がる犬種とも言われております。

体のどこを触っても嫌がらないようにスキンシップをとるようにしましょう。

不意に触られて噛んでしまう場合もありますので、散歩の途中で他の方が触ろうとした場合は「うちの子は大丈夫」とは思わず、頭からではなくアゴのあたりから触ってもらうようにしましょう。

子犬の時期からどこを触っても嫌がらないように、常に触ってスキンシップと健康チェックができるようにしましょう。

社会性がたりないと警戒心や恐怖心が高まり攻撃的になってしまいます。

噛みごたてのあるおもちゃを与えることも大切です。

刺激があることにより噛み癖が減ります。

ただ、破壊力もありますので、新しいおもちゃを増やしてあげましょう。

体を触って嫌がっていたのに、嫌がらず触らせてくれた時はいっぱいほめてあげてください。

飼い主がこういうことすると喜ぶ・嫌がる・怖がるという事はインプットします。

フレンチブルドッグは飼い主の行動を見ます。

主導権がフレンチブルドッグにならないようにしていきましょう。

噛んでしまうのは警戒や恐怖、威嚇になりますので、噛まなくなったらたくさんほめましょう。

 

 

スポンサーリンク



フレンチブルドッグが落ち着く年齢は何歳?やんちゃ・凶暴化の対処法【まとめ】

社会性が身につけば、人懐っこく、明るくかわいいフレンチブルドッグになります。

しつけや上下関係、環境で上手にしつけができるようにしましょう。

元々の闘犬の血がありますので、興奮しずぎないように目を離さないようにしましょう。

男の子は縄張り意識が高いので、ドッグランなどで他の男の子と会った時は威嚇などしないように、距離をおいて少しずつ近づくようにしましょう。

ケンカになってしまっては大変です。

どんな犬も環境や育て方で性格がかわりますので、犬慣れ、人慣れができるように飼い主がメリハリのあるしつけをして、穏やかに落ち着く子にしてあげましょう。

成長期の時は遊びの中で、いいことと悪いことを教えるようにしましょう。

年齢に関係なく、恐怖心を与えず、やさみしい思いをさせないようにしましょう。

ある程度の年齢になれば目立った行動はしなくなりますが、警戒心や恐怖心がいつまでもあると年齢関係なく、吠えたり噛んだりしますので、穏やかになる環境としつけができるようにしてあげましょう。