チンチラにひまわりの種は与えていいの?おやつの種類と与える頻度を解説

スポンサーリンク



主食は乾燥した牧草で、副食でペレットを与えるとチンチラの健康にはいいと聞きますが、チンチラのおやつはどんなものを、どのくらいあげてよいのか考えますよね。

ハムスターには、ひまわりの種。

というイメージが強いですが、チンチラもひまわりの種を食べても大丈夫なのか?

と疑問に思います。

 

 

今回は、チンチラにひまわりの種は与えてもいいおやつなのか、チンチラのおやつの種類を調べていきたいと思います。

おやつは与えすぎると肥満になりやすいといいますので、おやつの与え方・頻度なども見ていきたいと思います。

 

 

スポンサーリンク



チンチラにひまわりの種は与えても大丈夫?

チンチラに与えていいものは乾燥された牧草・ペレット・フルーツといわれていますが、おやつはどんなものが大丈夫なのか考えますよね。

ハムスターはひまわりの種を食べますが、チンチラにも与えていいのか調べていきたいと思います。

乾燥野菜は与えて大丈夫ですが、乾燥されていても与えてはいけないものはあります。

種実類にあたる、ひまわりの種は主食ではなく、おやつとして与えて大丈夫だそうです。

ですが、種実類は油を多く含んでいるそうなので、与える頻度は週に1~2回で、与える量は2~3個を目安に与えると健康的にいいそうです。

他にもピーナッツ・くるみ・小麦・とうもろこしも与えて大丈夫だそうです。

くるみとピーナッツは殻をむいて与えましょう。

生のものはチンチラにとって水分が多く、お腹を下してしまいますので、生ではなく乾燥されたものを与えましょう。

チンチラは食に対する好みがはっきりするらしく、おやつしか食べないという問題があるようです。

チンチラの様子を見ながら、与える頻度を調整してみるのもいいかもしれません。

 

 

おやつを与える頻度と注意点

ひまわりの種など、おやつを直接飼い主の手からもらって食べる仕草はかわいくて、ついついあげすぎてしまいがちです。

絆を深めるにはいいことですが、好物を食べすぎてしまうと、主食の牧草を食べなくなってしまったりしてしまいます。

栄養が偏ったり、虫歯にもなってしまうそうです。

おやつは、ビタミンやミネラルの補給として適量を与えましょう。

よく乾いたフランスパンも与えても大丈夫だそうです。

確かに噛みごたえがあって、カリカリとおいしそうに食べそうですね。

1回につき、2cm四方にカットして与えるといいようです。

人間用に加工されたものは糖質を多く含みますので、チンチラ用のおやつを買って与えましょう。

ナッツ・野菜・ペレットのミックスフードも販売されていますので、好みのおやつを見つけてあげてください。

 

 

チンチラが喜ぶおやつの種類と選び方

ひまわりの種をはじめ、チンチラが喜ぶおやつは他に何があるのでしょう。

おやつについてもう少し調べてみたいと思います。

ドライフルーツも好物のひとつのようですが、なかでもレーズンが好みのようです。

他にクランベリー・バナナ・リンゴ・マンゴー・パインなどがあるようです。

ですが、ドライフルーツはカロリーや糖質がほかのおやつより高いようなので、注意が必要のようですね。

週に1回のペースが目安のようです。

人間も食べすぎはよくないものです。

チンチラの健康のためにも、適量を与えましょう。

これはあげても大丈夫だろうか?と疑問に思うものは与えないようにしましょう。

ペットショップには今、チンチラの食べ物の種類が多く販売されております。

できるだけ、グルテンフリーものを見つけて与えるのもいいようです。

小麦が多く入っていると、小腸などの消化器官の病気になりやすいようです。

 

 

スポンサーリンク



チンチラにひまわりの種は与えていいの?おやつの種類と与える頻度を解説【まとめ】

ひまわりの種は思っていたより適量は少ないですね。

食べる仕草がかわいくて、ついついあげたくなってしまいますが、偏食になっても困りますので、与える量は気をつけましょう。

生のものは与えず、乾燥した販売されているものですと安心して与えられますね。

大好物を喜んで食べている姿は動画撮影したくなりますし、音を聞いただけで、「あ、おやつの音だ」みたいに反応して近寄ってきたら、これもたまらないですね。

チンチラの反応が楽しみになります。

与えてはいけない野菜・フルーツ・果物等もありますので、食べてはいけないものも調べておきましょう。

犬・猫同様、玉ねぎ・ネギはNGですので、与えないようにしましょう。

観葉植物で、誤って食べてしまったら危険な植物もありますので、お家に観葉植物がある方は注意してください。

チンチラの情報は以前より増えてきていますので、「あげても大丈夫だろう」とは思わずに「あげて大丈夫かな?」と色々と調べてみてください。

チンチラがおやつを食べている時に健康チェックをしている愛好家もいるようなので、2本足で立って、前足でおやつを食べている時にお腹のチェックをして、異常がないか見ることができるかもしれません。

ケージに自然と戻るように最終手段でケージの中に、ひまわりの種やレーズンを置いてみるのもいいのかもしれません。

チンチラ

Posted by miki