卒業後に先生へメールを送る例文をご紹介!最後の挨拶の書き方のポイント

スポンサーリンク



卒業後、お世話になった先生へお礼のメールをしようと思ったのに…

書き出しや最後の挨拶の書き方がわからない!

と困っていませんか?

 

 

今回は、卒業後に先生へメールを送る例文、お礼や最後の挨拶の書き方のポイントを解説していきます。

これを最後まで読むと、あなたも先生に心がこもったお礼の文が書けるようになります。

是非、試してみてください。

 

 

スポンサーリンク



卒業生から先生へ!メールの書き方のポイントは?

 

メールの冒頭で名前を名乗る

卒業のお礼を早く伝えたい気持ちはわかります。

どこの誰が書いたかわからないお礼の手紙は、どんなに良い内容でも、読んでいて先生も気持ちが乗ってこないと思います。

名前を名乗り、あなたらしい季節の挨拶から、お礼の文へと続けていきましょう。

 

丁寧な文章を心がける

前記で「あなたらしい季節の挨拶から、お礼の文へと続けていきましょう」と書きましたが、せっかくのお礼のメールなので、丁寧で手短な文章を心がけましょう。

先生とのエピソードを交えながら、心のこもったお礼のメッセージを伝えましょう。

 

写真があれば一緒に添付!

先生とあなたがツーショットで撮影した写真があれば、一緒に添付しましょう。

写真で嬉しい気持ちが蘇ります。

 

今後の先生を応援する言葉

最後の挨拶には、あなたの思いやりのある文章で今後も先生を勇気付けましょう。

 

 

卒業後に先生へメールを送る例文

例文に沿って書いてみましょう。

 

〇〇先生

先日、卒業いたしました〇〇です。

卒業式でゆっくりお話できなかったのでメールにて失礼いたします。

 

〇〇先生、△年間お世話になりました。

私が進路で悩んでいたとき、相談にのっていただき、とても参考になりました。

おかげで、本当に行きたい学校を決めることができました。

今、とても楽しく学校に通えています。

先生もどうかいつまでもお元気で。

ありがとうございました。

 

 

メールを送る時のマナーは?

 

メールアドレスに注意!

スパムメールとして扱われないためにも、キャリアメール(au、docomo、SoftBankなどの携帯会社からのメール)ではなく、フリーメール(Gmail、Yahoo!のメールなど)を使うようにしましょう。

 

学校のメールアドレスに送信

先生の個人メールアドレスを知っているなら、そのまま送信しても構いません。

知らない場合はインターネットで公表されている学校のメールアドレスに送信しましょう。

 

先生にわかりやすい件名

先生は忙しいので、一つずつメールをチェックしている暇はありません。

メールの件名は「〇〇先生 〇〇より」の様に見てすぐに分かる件名にしましょう。

 

メールを送った後は?

学校のメールアドレスに送ったメールは、たくさんきたメールに埋もれてしまう恐れがあります。

なのでメールを送ったあとは、事務の方に手短にメールを送った旨を電話で伝えておきましょう。

 

伝え方

  1. 〇〇と申します。先ほど〇〇先生宛にメールを送らせていただきました。
  2. 件名(〇〇先生 〇〇より)で送らせていただきました。
  3. お忙しいと思いますが、読んでいただけると幸いですとお伝えください。

 

 

学校のメールアドレスがわからなかったら?

残念ながら、学校によってはメールアドレスを公表していない学校もあります。

落ち込まず、郵便で気持ちを伝えることにしましょう。

 

郵便のメリット

  1. 先生に確実に気持ちが伝わる。
  2. メールだと誤ったり、転勤などで手元に残らないが、手紙なら残る。
  3. 手紙やカードだと種類が豊富で先生にあったものが選べる。
  4. 卒業式で先生と一緒に撮影した写真を送付できる。

 

郵便のデメリット

  1. 手紙やカードを買わないといけない。
  2. 手書きで面倒臭い。
  3. 切手が必要。
  4. ポストにも行かないといけない。

 

 

スポンサーリンク



卒業後に先生へメールを送る例文をご紹介!最後の挨拶の書き方のポイント【まとめ】

今回は卒業後に先生にお礼のメールをするときのポイントを解説してみました。

お礼は恥ずかしくて、なかなか口では言えないものです。

メールや手紙、寄せ書きなどで、気持ちが伝えられたら良いですね。

先生と卒業後も人生の先輩としてお付き合いが続きますように。

卒業

Posted by miki