扇風機のほこりの取り方!おすすめの便利グッズは?

2022年3月10日

スポンサーリンク



扇風機を間近で見てみると、羽やカバー部分にほこりがいっぱいでびっくりしたことはないでしょうか?

扇風機もこまめな掃除が大切ですね。

 

 

そこで、扇風機に付着したほこりの取り方についてまとめてみました。

基本的な分解して掃除する方法はもちろんのこと、扇風機のほこり取りにピッタリの便利グッズやほこりを寄せ付けない裏技など、幅広くご紹介しています。

これで、扇風機はいつもピカピカ!

暑い夏も、ほこりのない綺麗な扇風機で乗り切りましょうね。

 

スポンサーリンク



扇風機のほこり取り!基本は分解して掃除!

換気扇やクーラーをはじめ、電化製品の掃除の基本は各パーツを分解することから始まるといっても過言ではありません。

このことを踏まえて、扇風機のほこりの取り方の基本方法からご紹介してみましょう。

まず、カバーを取り外し、扇風機の羽パーツも取り外しておきましょう。

次に、乾いた雑巾でそれぞれのパーツに付いているほこりを取り除きます。

少しのほこりだけならこれだけでも十分綺麗になるのですが、油汚れも一緒に付着してほこりが絡み付いていることもありますよね・・・。

この場合は、中性洗剤を使用した後にぬるま湯で洗い流すのがおすすめです。

また、重曹水を含ませた雑巾で拭き取るのもいいでしょう。

上記のほこりの取り方は、夏が終わり、扇風機をしまう前に行っていただきたい方法とも言えます。

このような基本の掃除方法を把握し、夏中にこびりついた扇風機の汚れをしっかり落としましょうね。

 

 

扇風機のほこり取り!便利グッズその①

前項でご説明したように、扇風機に付いたほこりの基本的な取り方はすでにご理解いただけていると思いますが、雑巾を使ったり、洗剤を使用して洗い流すという作業がなかなか手間だと感じている方も少なくはないでしょう。

そこで、パパッと手軽に扇風機のほこりを取り除けるグッズをご紹介してみましょう!

 

コジット 溜まったホコリを取る扇風機ボールブラシ

こちらは、扇風機のカバーや羽パーツなどを広範囲に拭き取ることができる、ボール型のブラシになります。

ポリプロピレン、ポリエチレン、ナイロンといった3種類の素材が使用され、絡み付いた埃をしっかりと絡め取ることが可能です。

扇風機のカバー部分と羽パーツを分解した後、こちらのブラシで、全体を撫でるように優しく使用しましょう。

これ1本で、びっしり付いていた扇風機のほこりも、簡単に落とすことができておすすめですよ!

 

 

扇風機のほこり取り!便利グッズその②

扇風機に付いたほこりの基本的な取り方は分解することから始まると分かってはいても、実際に分解するのってなかなか面倒に感じてしまうものですよね。

そんな分解作業を省いて、扇風機のほこりを取ることができる便利グッズもあるんです!

 

まめいた 扇風機クリーナーブラシ

こちらは、分解せずに、扇風機のカバーに絡み付いたほこりを落とすことができるブラシです。

ハンドルに不織布を挟んだとってもシンプルなグッズなのですが、カバーの隙間に詰まったホコリを取り除けるように、不織布がまるで小さな子供の手のような形状になっています。

カットされた5枚の分厚い不織布が付いていて、カバーの隙間部分にぴったりフィットすると言えば分かりやすいでしょうか。

また、不織布の表面に無数のゴム粒子が付いているため、油を含んだほこりでもしっかりと取り除くことができるんです!

普段の扇風機のお掃除に、是非活用していただきたいグッズですね。

 

 

扇風機にほこりを寄せ付けない方法はあるの?

扇風機に付いたほこりの基本的な取り方や、手軽にほこりを取ることができるアイテムをしっかりとマスターしたうえで、なるべくほこりを寄せ付けないようにする方法についても考えてみましょう!

実は、扇風機の羽パーツにほこりが付かないようにする方法があるんです!

そのうちの1つが、扇風機にネット状のカバーを被せる方法です。

こちらは100均などでも販売されていますので、すでに試されている方が多いかもしれませんね。

もう1つが、扇風機の羽パーツに静電気予防スプレーをかける方法です!

扇風機の羽パーツにほこりが付くのは、静電気が大きな要因とされています。

羽パーツが回転する際に生じる静電気が、ほこりを寄せ付けてしまうんですね・・・。

つまり、静電気が起こりにくい状態にしておけば、扇風機の羽パーツにほこりが付くこともないんです!

このような扇風機のほこり予防方法も取り入れてみることが、扇風機のメンテナンスの1つとも言えるのではないでしょうか?

是非、お試し下さい!
 

 

スポンサーリンク



扇風機のほこりの取り方!おすすめの便利グッズは?【まとめ】

扇風機に付いたほこりの基本的な取り方は、分解し、羽パーツやカバー部分を雑巾で拭き取るか、水洗いするなどの方法が主流です。

雑巾掛けや水洗いが面倒と感じる方には、扇風機のパーツの形状にぴったりとフィットする「溜まったホコリを取る扇風機ボールブラシ」を活用することをおすすめします!

また、扇風機の分解作業を省いてカバーの上からほこりを取ることが可能な、「扇風機クリーナーブラシ」もおすすめですよ!

さらに、静電気予防スプレーを羽パーツやカバーに掛けて、ほこり自体が扇風機に付着しないようにしておく裏技もお試し下さい。

扇風機

Posted by miki