入学式の「在校生代表挨拶」を小学校でするなら?おすすめの例文をご紹介!

2022年3月10日

スポンサーリンク



桜の木々が色付く頃に行われる行事といえば、入学式!

特に、小学校の入学式は特別ですよね。

初めて学校に通うという点で、新入生だけでなく親御さんもワクワクドキドキされていることでしょう。

実は、この小学校の入学式において、さらに特別ドキドキしている方もいるんです・・・。

それは、入学式で在校生の代表として挨拶をすることになっている生徒さん!!

たくさんの人たちの前でスピーチする・・・緊張するに決まってます!!

 

 

さて、あなたがもしこの役柄を担うことになったら・・・?

そんな悩みはここで解消!

おすすめの挨拶文ネタを、ここでご紹介していきますので、是非参考にしてみて下さいね。

 

 

スポンサーリンク



入学式の「在校生代表挨拶」!まずは新1年生の不安を取り除こう!

もしあなたが小学校の入学式で、在校生の代表として挨拶をすることになったとしたら・・・。

気になるのは、当然のことながら挨拶の内容、要はネタだと思います。

しかし、ネタの内容はおいおいご紹介していくとして、まず最も大切にしたいこと・・・それは、聞いているのが誰かということをしっかりと認識しておくことではないでしょうか?

簡単にいうと、小学校の入学式の在校生代表の挨拶って、新しく入ってきた新1年生へ向けての先輩からの言葉なんです。

そう!

大切なのは、新1年生が分かりやすい内容であること。

さらに、緊張と不安でいっぱいいっぱいの新1年生を、優しくいたわり安心させてあげることなんですね。

そこで、在校生代表として挨拶する場合、まず内容を考える前に、優しい口調、丁寧な説明、分かりやすい言葉選びなんかに注意しておくことが大切になってくるはずです。

この点をきちんとおさえてから、実際に挨拶の内容(ネタ)について、次章から考えてみることにしましょう!

 

 

入学式の「在校生代表挨拶」!祝福の言葉を忘れずに!

さて、小学校の入学式で在校生代表の挨拶をする場合のネタについて、詳しく考えていくことにしましょう!

まず、必ずネタの中に加えておきたいのが、「お祝いの言葉」ですね。

幼稚園や保育園での日々の生活と比較すると、小学校での生活はとても大きな変化を伴います。

まさに、これから大人へと成長するために、勉学というものを学んでいく人としてのスタート地点とも言えるのではないでしょうか?

このスタート地点に無事に辿りついたことが、何よりおめでたいですよね!

よって、「ご入学おめでとうございます」という言葉は、新入生とその保護者の方々に必ず伝えなければいけません。

ただ、ここで注意したいのが、お祝いの言葉のチョイスです。

新入生に対しての在校生の代表挨拶をするのですから、より優しく、分かりやすい言葉のチョイスが重要になってくるんでしたよね?

そこで、「ご入学おめでとうございます」に「今日から〜小学校のお友達ですね!」といった様な、新入生のみに直接投げかけるような優しい言葉を加えることをおすすめします。

在校生代表の挨拶の冒頭部分に、このフレーズを使ってみましょう!

 

 

入学式の「在校生代表挨拶」!小学校生活を紹介してあげよう!

小学校の入学式で、在校生代表の挨拶の冒頭部分に「お祝いの言葉」を組み込んだものの、その後をどのように続けていこうかと悩まれる方も少なくはないでしょう・・・。

そこで、おすすめのネタをご紹介してみましょう。

ここでは、挨拶するのが小学校の在校生の代表であることが、ちょっとしたポイントになってくるんです!

在校生はいわば新入生にとっての大先輩。

これから始まる小学校のことをなんでも知っている、憧れのお兄さんやお姉さんということになります。

そんな立場である在校生だから・・・挨拶文の内容には「これから始まる小学校がどんなことであるのか」、「どのように日常を過ごしていくのか」、「幼稚園や保育園とどう違うのか」といった内容を、新入生に伝えることで不安を取り除いてあげるといいでしょう。

つまり、「小学校の紹介」的な要素を組み込むんですね!

普段の小学校生活の紹介、行事の内容、勉強の様子、給食についてなど、その内容はどんなものでも構いません。

新入生たちが、在校生代表の挨拶を聞くことでパッとこれからの生活をイメージできるような内容になっていればOKでしょう!

 

 

入学式の「在校生代表挨拶」!さらに締めの言葉で新1年生を安心させてあげよう!

小学校の入学式の在校生代表の挨拶は、最後の部分をカチッとまとめて、かっこよくビシッとキメたいものですよね・・・。

もちろん、小学校の入学式がおめでたい場であることは間違いないので、冒頭部分と同じく、「本日は本当におめでとうございます!」と再度お祝いの言葉で締めてもOKなんです。

ただ、この終わり方だと、少々お堅い感じがしませんか?

そしてこのお堅い感じは、小学校の新入生にとっては緊張感を引き出さずいはいられない要素と言えるかもしれません。

つい最近まで、幼稚園や保育園に通っていた年代のお子さんたちばかりですからね・・・。

あまりにお堅い表現が、新入生にとって不安な要素となってしまうということも想定しておくといいでしょう。

そこで、在校生代表の挨拶の締めとして、「これから一緒に小学校生活を楽しみましょうね!」「これから仲良くやっていきましょう!」というような、楽しげな言葉を活用することをおすすめします。

いわゆる「お祝いの言葉」に付け加えてみるだけでも構いません。

ほんの一言でも、在校生代表の挨拶の締めとしてこのような内容の言葉が入っていれば、新入生たちは安心できるものなんです・・・。

また、「困ったことがあればなんでも相談して下さい!」や「どんなことでも質問して下さいね!」というような言葉で締めるのもおすすめですよ。

是非、うまく活用してみましょう!

 

 

スポンサーリンク



入学式の「在校生代表挨拶」を小学校でするなら?おすすめの例文をご紹介!【まとめ】

大勢の方々の前で行われる小学校の入学式の在校生代表の挨拶って、どんな内容にすればいいのか悩んでしまいますよね・・・。

まずは、新生活に向けて緊張している新入生の、不安を取り除くことを念頭に入れておきましょう!

分かりやすく、優しい口調で挨拶するといいですよ。

冒頭には、入学式を迎えて小学校でのお友達となれたことを祝う言葉を、その後、小学校がどのようなところであるかを紹介してみましょう。

さらに、締めにも「これから仲良くしよう」「困ったことがあれば相談し下さい」といった、不安を取り除けるような気遣いの言葉を含むといいでしょう。

是非参考にしてみましょうね!

入学式

Posted by miki