チワワの適温って何℃?夏場・冬場の温度管理の注意点と対策を解説

スポンサーリンク



チワワは小型犬種であり、適切な温度管理が重要な要素となります。

特に、夏と冬の気温差が大きい地域では、飼い主としての注意が必要です。

 

 

この記事では、チワワの適温は何℃なのか、夏、冬の温度管理の対策や注意点について紹介しています。

ぜひ、愛犬の健康を守るため、最後までご覧ください。

 

 

スポンサーリンク



チワワの適温は何℃?

チワワが快適に過ごせる適温は25度前後です。

ただし、犬によって違いがあるので、様子を見ながら調整する必要があります。

 

 

チワワの夏の温度管理は?

チワワはメキシコ産の犬種だから暑さには強い!なんて思ってる飼い主さんはいらっしゃいませんか?

実はチワワは暑さには弱いため、夏の温度管理が大切です。

暑さ対策には、エアコンや扇風機、サーキュレーターを適切に使いましょう。

エアコンで適切な温度を保てますが、扇風機を使う場合は直接風が当たらないように注意してください。

夏は水分補給も大切です。

常に新鮮な水を用意し、こまめに飲ませましょう。

散歩時にも水筒を持って、休憩を取りながら犬の体調をチェックしましょう。

適切な夏の温度管理と水分補給で、チワワの暑さ対策をしっかり守ってあげましょう。

 

 

夏場の注意点と対策

夏場の車内

実は熱中症で最も多いのが車内。

夏場、停止した車の中は非常に高温(60度以上にもなりサウナ状態!)になるので、細心の注意が必要です。

また、日陰だから大丈夫ということはなく、夏場は、たとえ短時間であっても車内で留守番させないようにしましょう。

 

夏場の散歩時

チワワは体も小さいため、アスファルトの熱をダイレクトに受けてしまいます。

夏場の散歩の時間帯は特に注意が必要です。

散歩の時間帯は朝5〜6時の涼しい時間帯を選びましょう。

また、こまめな水分補給を行い、熱中症にならない快適なお散歩を心がけて下さい。

 

 

犬の熱中症の症状と対処法

犬の熱中症は、高温環境下で体温調節がうまくできず、体温が上昇しすぎることによって起こります。

熱中症は重篤な状態になることがあるため、早期発見と適切な対応が重要です。

熱中症の症状

  1. 速い呼吸や息切れ(舌を出してハアハア)
  2. 強い唾液の分泌(ヨダレが多い)
  3. 唇や舌が赤くなる
  4. 体温の上昇(通常の犬の体温は0~39.0℃)
  5. 高揚感や無気力
  6. 嘔吐や下痢
  7. フラフラとよろめき歩行
  8. 意識の低下や失神

熱中症の症状を発見した場合は、すぐに対処することが大切です。

熱中症の対処法

  1. 犬を涼しい場所に移動させる
  2. 体を冷やすために、ぬるま湯で濡らしたタオルなどで体を拭く
  3. 冷たい水を飲ませるが、無理に飲ませず少しずつ与える
  4. 重度の熱中症の場合、緊急時には水を口から与えず、直接獣医に連絡して指示を仰ぐ

犬の熱中症を防ぐためには、適切な温度管理、水分補給、日中の暑い時間帯を避けて散歩するなど、普段から予防策をとることが重要です。

 

 

チワワの冬の温度管理は?

チワワは夏の暑さにも弱いですが、寒さにもめっぽう弱いため、冬の温度管理が大切です。

チワワが快適に過ごせる室温は、だいたい25度前後なので、暖かい環境を作るために、暖房器具や保温性の良いベッド・毛布を使いましょう。

我が家のスムースチワワちゃんはファンヒーターの前で寝るほど寒がりです(笑)。

床が冷たい場合は、マットやカーペットを敷くと良いですよ。

ジョイントタイプのクッションフロア(塩化ビニール素材)なら防音防水で汚れにも強く、飼い主さんに人気です!

価格もお安めなので経済的なのも嬉しい。

 

 

冬場の注意点と対策

冬場の散歩時

散歩時には、適度な厚さの防寒用の洋服を着せることが効果的です。

 

暖房器具でヤケドに

犬は自分の体温の変化に鈍感!

「熱い」はずなのにストーブから離れず、熱中症やヤケド状態になることも・・・。

特にお留守番させる際は暖房器具に近づき過ぎないよう、サークルで囲ったり工夫して下さいね。

 

 

スポンサーリンク



チワワの適温って何℃?夏場・冬場の温度管理の注意点と対策を解説【まとめ】

チワワの適温は25度前後です。

夏場の注意点と対策

  1. 夏場の車内は高温になるので、車内での留守番は厳禁。
  2. 散歩は涼しい時間帯(朝5〜6時)に行きましょう。
  3. エアコンや扇風機で室温管理。直接風が当たらないように!
  4. こまめな水分補給で熱中症対策必須。

冬場の注意点と対策

  1. 散歩時は防寒用の洋服を着せる
  2. 暖房器具に近づきすぎてヤケドすることも。サークル等で囲った工夫を。
  3. 床材はジョイントタイプのクッションフロアがオススメ!

適切な温度管理により、チワワの免疫力も向上し、病気やストレスから身を守ることができます。

愛犬の健康を考慮し、適切な温度設定でチワワが快適に過ごせる環境を整えましょう。

チワワ

Posted by miki