コスモスの雑草対策は?その必要性とお手入れ方法をたっぷり伝授します!

2025年1月25日

スポンサーリンク



この記事に辿り着いたあなたは、鉢植えか、または畑でコスモスを育てている方だと思います。

コスモスを育てるにあたり、高い確率で直面する問題が「雑草が生えてくる」というもの。

 

 

雑草は、コスモスに与えた栄養を横取りし、その成長を妨げるほか、害虫の発生源にもなるため、放っておくと、コスモスが適切に育たなくなってしまいます。

今回は、雑草を駆除する必要性とその理由、対策方法などについて、詳しく解説していきます。

 

 

スポンサーリンク



雑草はなぜ生えてくるの?

私たちの生活圏内には、道端のあちらこちらに雑草が生えていますよね。

雑草は、1株から何万という種を生成します。

例として、たんぽぽの綿毛がイメージしやすいですね。

それらが風に乗って色々な場所に舞い降り、そこに根を張って成長していくのです。

雑草の生命力は非常に強く、雨・風・日光をものともせず、放置していれば上記のサイクルであちらこちらに生えてくるという仕組みです。

 

 

コスモスに雑草が生えたままだとどんな害があるの?

雑草は、一般的な植物と同じく、土に含まれる栄養分や水を摂取して生きています。

つまり、コスモスの咲いた土に雑草が生えたままだと、コスモスに与えるべき栄養分や水を横取りしてしまうのです。

雑草は繁殖力が強く、放置すればどんどん数が増えていきます。

仮にコスモスが1輪咲いていたとしたら、繁殖した雑草が、われもわれもと栄養分を吸収し、コスモスへ栄養が行き届かなくなってしまいます。

なので、雑草は見つけ次第、取り除くことが非常に重要です。

 

 

コスモスに雑草が生えない対策方法はあるの?

残念ながら、雑草が全く生えない方法はありません。

理由は、上述したとおり、何万という種が空中に舞っており、どんなに狭い場所でさえ着地して育ってしまうからです。

鉢植えほどの大きさであれば、手でむしり取るのが一般的ですが、畑で大量に育てている場合、手でむしるのはかなりの時間と労力を要します。

ですので、対策としては、除草剤を撒くのがおすすめです。

使用する頻度は年2回と少なく、畑で雑草駆除をするにはとても楽な方法です。

除草剤にもいくつかタイプがあり、上から噴きかける液体のタイプや、土に撒く粒状のものなど、雑草の成長度合いによって使い道が異なります。

ただし、液状の場合は散布機が必要となり、コストがかかってしまううえ、除草剤によっては、コスモスまで枯らしてしまう強力なものもありますので、製品ごとによく調べてから使用してくださいね。

 

 

その他、コスモスのお手入れ方法について知りたい!

皆さんは「剪定(せんてい)」をご存知ですか?

「なんとなく聞いたことはある」という方がほとんどではないでしょうか。

もともと、木の枝を切って形を良くすることを意味していますが、コスモスの場合も、剪定に似た作業が必要になります。

コスモスの場合、摘芯(てきしん)が剪定にあたるものになります。

摘芯とは、コスモスの芽を摘み取ることです。

「そんなことをして大丈夫なの!?」と思ったそこのあなた。

安心してください、大丈夫です。

コスモスは、育つにつれて、背丈がどんどん高くなっていき、高いものだと約2mにもなります。

その対策として、摘芯を行うことによって、コスモスの背丈が伸びすぎるのを防ぐことが出来ます。

育てる過程において、葉が8枚ほどついた頃を目安に、茎の先端についた芽をハサミで切り取ってあげましょう。

これをすることによって、背が高くなりすぎるのを防ぎ、また花の数も増え、きれいなコスモスを咲かせることができます。

 

 

スポンサーリンク



コスモスの雑草対策は?その必要性とお手入れ方法をたっぷり伝授します!【まとめ】

いかがでしたでしょうか。

コスモスは、初心者にも育てやすい花として、手軽に始めることのできるガーデニングの第一候補でもある花ですが、やはり雑草や害虫など、困難は付き物です。

そうした時に、いかに対処してコスモスを守ってあげるのか、この記事を読んで参考にしてくだされば幸いです。

それでは、良いガーデニングライフを!

コスモス

Posted by miki