スノーボードのディレクショナルとは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説!

スポンサーリンク



ウインタースポーツとして定番のスノーボード。

冬のゲレンデは多くのスノーボーダーで賑わっていますよね。

自分も始めてみたいけど自分に合う初心者向けの板って何だろう?

と思っている方も多いと思います。

初心者が滑りやすい板は一体どんな板なのでしょうか。

 

 

結論から言うと「ディレクショナル」という種類の板が初心者でも滑りやすいと言われています。

今回はスノーボードのディレクショナルについて、なぜ初心者向けなのかをスノーボードを始めたての私が初心者目線で詳しく解説します!

 

 

スポンサーリンク



そもそもディレクショナルって何?

スノーボードの板は大きく分けると「ディレクショナル」と「ツイン」という2種類に分類することができます。

これら二つの違いは、ノーズと呼ばれる板の前側部分の長さとテールと呼ばれる後ろ側部分の長さです。

簡単にいうと板の形が違うということです。

ディレクショナルはノーズの方がテールより長い板を指します。

一方ツインはノーズとテールの長さが同じ板のことを指します。

まずはこの2つの違いと特徴を覚えておいてくださいね。

 

 

なぜディレクショナルが初心者におすすめなの?

ここからいよいよディレクショナルが初心者に向いている理由について解説していきます。

スノーボードをまだやったことがない方でも想像はつくかもしれませんが、やっぱりスノーボードは板の上に立つのが難しいんですよね。

自分で重心を傾けながらバランスを取る必要がありますが、重心をなかなか安定させることができず転んでしまいます。

何度も練習する必要がありますが、転んでばかりだと心が折れて「スノボ楽しくないな」と思って挫折してしまう方もいるのではないでしょうか。

私も最初は何度やってもなかなか立てずに心が折れそうでした、、、というか何回も心が折れて休憩ばっかりしてました(笑)

ディレクショナルはノーズ(前側)が長いため、立つ位置が板の後ろ寄りになります。

そのため重心も必然的に後ろ寄りになります。

これにより意識しなくても後ろ重心を保つことができるので、重心のブレが減り、比較的バランスが取りやすくなります。

その結果、操作がしやすく転びにくくなるためテクニックがない初心者でもスムーズに立つことができるのではないかと思います。

 

 

ディレクショナルを使うメリット・デメリット

ここからはディレクショナルのメリットとデメリットをそれぞれ比較していきたいと思います。

 

メリット

 

・重心がブレにくい

・操作性が良い

・ノーズの先端が雪面に引っかかりにくい

 

重心がブレにくい、操作性が良いに関しては先ほど述べたように初心者にとって重要なポイントであることがわかっていただけたかと思います。

それに加えてノーズの先端が雪面に引っかかりにくいという点も私の経験上非常に重要なポイントだと思っています。

板にうまく乗ることができるようになれば本格的に滑る練習をすることになりますが、雪面は滑らかで滑りやすいところだけでなくデコボコしているところもあります。

雪が盛り上がっているところでは、板が引っかかり転んでしまうことがあります。

私もそれで何度か大転倒しました(笑)

一度激しめに転ぶと恐怖心が生まれてしまったり、怪我をしてしまう可能性もあります。

そういったことを防げるという点もノーズの先端が引っかかりにくいディレクショナルを使うメリットになると言えると思います。

 

デメリット

 

・滑る向きを変えにくい

・技の練習がしにくい

 

上記二つは似ている部分になりますが、板の前後で長さが違うので滑りやすい向きが決まってしまっています。

そのため右足前から左足前に滑る向きを変えるのが難しく、技を決めるのには不向きという点がデメリットとして挙げられます。

 

上記のメリット・デメリットを自分が求めている性能はどのようなものなのかを考える参考にしてみてくださいね。

 

 

スポンサーリンク



スノーボードのディレクショナルとは?特徴やメリット・デメリットを徹底解説!【まとめ】

ディレクショナルの特徴やメリット・デメリットなどを初心者目線で解説しました。

私の経験も交えてお話しましたが、もちろん合う板は人それぞれだと思います。

最初はレンタルなどで様々な板を試すこともできるかと思います。

自分に合う板を見つけて楽しいスノーボードライフを!