十三参りの親の服装にタブーってあるの?洋服と着物のそれぞれのおすすめは?

スポンサーリンク



入園式に入学式、卒園式に卒業式、さらには七五三・・・。

このようなお子さんが主役の行事って、親の服装に、とっても悩んでしまうものなんですよね・・・。

さてさて、今回は十三参り!

こちらもお子さんがメインの大きな行事の1つ!

お子さんの服装は決まっても、自分達の服装をどうしていいのか分からない・・・という親御さんは多いのではないでしょうか?

 

 

そこで、十三参りの親の服装についてのタブーなどを調べつつ、おすすめの服装についてまとめてみました。

洋服の場合と着物の場合をそれぞれ取り上げ、パパとママにふさわしい十三参り参詣のための服装をご紹介していきます!

是非参考にしてみて下さいね。

 

 

スポンサーリンク



十三参りの親の服装にタブーってあるの?

十三参りに同行する親の服装って、どのようなものを選べばいいのでしょうか?

自分の服装選びにとっても悩んでしまっているパパやママには、まず手始めに、「十三参りでこのようなものは避けるべき!」という、服装についてのタブーからお話しておくことにしましょう。

といっても・・・実は、十三参りの参詣で同行する親の服装におけるタブーというものはないんです。

が!

親の服装選びにおいて気を付けるべき注意点はありますよ・・・。

 

①だらしのない服装はダメ!

②お子さんより目立つ服装はダメ!

 

以上の2点になります。

寺院などに足を運び、仏様の元に訪れるのが十三参りの参詣ですよね。

仏様の前にだらしない服装で訪れるのはおすすめできません。

加えて、お子さんのハレの行事であり喜ばしい場であることから、改まった清潔感のある服装をチョイスすべきですよね。

また、主役は13歳を迎えたお子さんであることから、お子さんより目立ってしまうような、煌びやかな服装や派手すぎる服装も避けるべきでしょう。

十三参り用に親の服装を準備されるのでしたら、まず、上記の2つの注意点をしっかりおさえておきましょうね!

 

 

十三参りの親の服装のおすすめは?

洋服ならセミフォーマルを意識しよう!

十三参りに同行する親の服装選びの注意点をしっかり把握していただいたところで、実際におすすめの服装を具体的にご紹介していくことにしましょう!

まず、洋装の場合から・・・。

前項の注意点から、「落ち着いた雰囲気且つカチッとした正装」という服装のイメージが浮かんでいるはずです。

そうです、セミフォーマルな感じが○!

パパの場合は、洋装を選ばれる方がほとんどなのではないでしょうか?

おすすめはスーツ!

お仕事で着用されているスーツで問題ありません。

普段より少し明るい色のネクタイなどを合わせれば、バッチリ!

ママの場合は、パパよりバリエーションが多くなるかも・・・。

もちろんセミフォーマルを意識して、スーツでもOKです!

あとは、セットアップのワンピースなどでもいいですね。

カラーは、紺やベージュなどがおすすめ!

露出の高いサンダルやミュールは避け、低めのヒール、ローファーなどを合わせるといいでしょう。

華やかなヘアアクセやブローチなどを上手く活用すれば、ハレの日にぴったり且つ、上品な装いを演出できるのではないでしょうか?

ご両親で参詣する場合は、パパとママの服装のバランスなども考慮するといいでしょう!

 

着物でばっちりキメるなら?

十三参りに同行する親の服装のおすすめを考えていくと、和装という選択肢もありますよね!

和装のおすすめスタイルも考えてみることにしましょう。

パパの場合は、和装を選ばれる方はあまりいらっしゃらないかも・・・。

ただ、普段着る機会がない和装を敢えてチョイスするのも、素敵です!

十三参りのパパの和装となると、選択肢は1つ。

羽織袴ですね。

定番の黒の羽織袴をバチっと着こなす・・・なかなかクールですよね!

家紋などは入っていなくても問題ありません。

ママの場合は、パパより着物を選ぶ方は多いかもしれませんね。

七五三の時は、当日のお子さんの服装の準備でバタバタしたママも、十三参りなら、自分のお支度に割く時間が確保できる!

着物は訪問着がおすすめです。

あとは、色無地、付け下げなどでもいいでしょう。

春休みなどに参詣される場合は、春らしい淡い色味の着物を選ぶと素敵ですね。

パパと息子さんで羽織袴を合わせてみたり、ママと娘さんで色味の似たような着物をチョイスして、家族みんなのバランスなども考慮すると、写真撮影などもより楽しめそうですね!

 

 

十三参りに親子で着物をチョイスするなら?

十三参りに同行する親の服装としてもし和装をチョイスするのでしたら、ちょっと覚えておいていただきたい嬉しい情報があるんです!

十三参りの親の服装選びの補足として、最後に少し耳より情報をお伝えしておきますね・・・。

もし、「十三参りに親子で着物を・・・」とお考えでしたら、着物レンタル店などをいくつかあたってみましょう。

実は、着物レンタル店のサービスって、なかなかのものなんです!

着付けにヘアメイク、写真撮影というのがごくごく定番のサービスのようなんですが・・・。

なんと、家まで着付けに来ていただける出張着付けサービス。

お子さんと親御さんの着物を両方レンタルすると格安になる、大幅割引きサービス。

あとは、親御さんの着付けとヘアメイクが無料でついてくるサービスなんかも・・・!

パパと息子さんの、羽織袴セット割などを扱っている店舗もあるようですよ!

着物のサイズやデザインなども多数揃っているようなので、お子さんと一緒に十三参りを準備段階から一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?

 

 

スポンサーリンク



十三参りの親の服装にタブーってあるの?洋服と着物のそれぞれのおすすめは?【まとめ】

十三参りに同行する親の服装選びって、ちょっと悩んでしまうもの・・・。

しかし、大丈夫です!

十三参りの親の服装に、タブーというものはありません!

ただ、仏様のもとを訪れるということを念頭に入れて、ある程度きちっとした服装をチョイスするようにしましょうね。

また、主役のお子さんより目立たない服装をチョイスすることもお忘れなく・・・。

どうしても迷ってしまうようでしたら、洋装ならセミフォーマルを意識しましょう。

和装の場合は、パパなら羽織袴、ママなら訪問着を用意しておけば問題ありません。

あまり考えすぎずに、お子さんと一緒に服装を選んで、十三参りを家族で楽しんで下さいね!

十三参り

Posted by miki