蚊の寿命!部屋の中での生存期間は?蚊の発生を防ぐ対処法をご紹介

スポンサーリンク



蚊を部屋の中で発見したとき、退治できずにいるとその行方が気になりますよね。

何日か前から、その蚊が飛んでいるのを何度か見た…

なんてことありませんか?

 

 

この記事では、蚊の寿命について、部屋の中での生存期間、蚊の発生を防ぐ対処法などをまとめました。

ぜひ最後まで読んでみてください。

 

 

スポンサーリンク



蚊の寿命はどれくらい?

蚊の寿命は卵からだと、大体1カ月ほどです。

蚊の成虫だと、メスの場合は2週間から3週間で寿命がつきます。

水中で卵は2日から5日でボウフラになります。

ボウフラの姿では7日から10日間過ごします。

3日間ほど脱皮を繰り返すと、成虫の蚊になります。

蚊になってからは2週間から3週間で寿命がつきます。

 

 

蚊の寿命は部屋の中だとどれくらい?

部屋の中に入ってきて、どれくらい生きられる?

答えは、最大3週間です。

これは、成虫になったばかりの蚊が家の中に入ってきた場合の寿命です。

もう寿命がつきそうな蚊の場合は、1週間ほどです。

それと、人間の血を吸わないオスの成虫の場合は最大10日間ほどで寿命がつきます。

 

 

蚊はどうして部屋の中を好むの?

それは、蚊の習性によるものです。

家の中には蚊が好む場所があります。

蚊は明るいと暗い場所に行きます。

また、暗いと明るい場所に行く習性があります。

そして、温度が約25〜35度の温かいところを好みます。

家で電気をつけている時だと、タンスなどの家具の隙間や家電製品のコンセントやケーブルのまわり、カーテンが好む場所です。

蚊が好む場所をよく探して、蚊を寿命前に捕まえてしまいましょう。

 

 

部屋の中で蚊の発生を防ぐ対処法

部屋の中で蚊の発生を防ぐための日常的な対処法は以下のとおりです。

 

・観葉植物の鉢皿の水をためっぱなしにしない

・水槽がある場合は天板をするようにする

・洗った食器水切りの水はこまめに捨てる

・トイレのふたは閉める

 

観葉植物の鉢皿の水をためっぱなしにしない

観葉植物の鉢皿に水をためっぱなしにしてしまうと、そこに蚊が卵を産みます。

なので、観葉植物に水を与えた後に、鉢皿に水がたまった場合は、捨てるようにしましょう。

 

水槽がある場合は天板をするようにする

水槽がある場合は天板をするようにしましょう。

天板をすることによって、蚊の侵入が少なくなります。

そして、卵を産みつけられることも少なくなります。

 

洗った食器の水切りの水はこまめに捨てる

洗った食器の水切りの水をこまめに捨てると、蚊に卵を産みつけられることが少なくなります。

 

トイレのふたは閉める

トイレのふたを閉めることも、蚊に卵を産みつけられることが少なくなります。

 

部屋でできる発生防止対策は、他にもあります。

重要なのは、水をためないことです。

それでも防ぎきれない時は、蚊取り線香をたいたりしましょう。

窓や玄関、あみ戸などに虫除けマットを置いたり、スプレーをするのもおすすめです。

 

 

蚊の発生防止対策が必要な時期は?

部屋の中で蚊の発生防止対策をする必要がある時期は、主に3月から10月です。

しかし、家の周りで排水溝や側溝があったりする場合は、チカイエカがいる場合も多いです。

このチカイエカは一年中活動しています。

吸血、産卵するので、部屋の中で蚊の発生防止対策をする必要があります。

蚊に刺される心配があるならば、部屋の中で蚊の発生防止対策をする必要がある時期は一年中です。

 

 

スポンサーリンク



蚊の寿命!部屋の中での生存期間は?蚊の発生を防ぐ対処法をご紹介【まとめ】

いかがでしたか?

蚊の成虫の寿命は、オスの場合最大10日間ほど、メスの場合最大3週間ほどでした。

こんなに長い期間、部屋の中で蚊と一緒にいると、刺されてしまうので捕まえることをおすすめします。

そして、蚊の産卵を防ぐために、家の中で水がたまっている場所がないようにしましょう。

今回の記事が参考になったら幸いです。

最後まで、読んでいただきありがとうございました。

Posted by miki