自由研究で鉄道についてのまとめ方は?親子で楽しめるアイディアも!
男の子のおもちゃはプラレール派とトミカ派に分かれますよね。
そこから詳しくなったり、はまっていった子が自由研究で鉄道について調べてみたいと思うのではないでしょうか。
また、都会のように電車が身近にあるほうが興味が湧いたりするかもしれません。
今回は、自由研究の鉄道についてのまとめ方をご紹介します。
鉄道をテーマにおすすめのまとめ方、自由研究で家族を巻き込む、楽しめるアイディアなどをご紹介します。
鉄道好きの子には、興味深い自由研究になるでしょう。
是非、参考にしてください。
Contents
自由研究で鉄道についてのまとめ方!おすすめは?
誰でもできるアイディアとして、自由研究で鉄道をテーマに鉄道の歴史について調べてみましょう。
今では少なくなってしまって知らない人もいるかもしれませんが、路面電車について。
車社会がどんどんと進み撤去された地域が沢山あります。
今でも路面電車が残っている地域に行ってみましょう。
愛知県なら豊橋市に実際に使われていた路面電車を利用していたりします。
他には、いま進められているリニアについて詳しく調べるのも楽しいです。
山梨県にはリニア見学センターがあります。
新幹線について調べてみよう!
新幹線が通っている地域、新幹線の歴史や生い立ちを調べても面白いです。
なぜそこに駅を作ったのか、ちゃんと地形の理由や工夫が凝らしてあります。
また新幹線自体の形もどんどん改良され、今と昔で形も速さも変化を遂げています。
環境への配慮からどんどんエコに改良されてきています。
電車や駅にもたくさんのアイディアが!
住んでいる地域によって鉄道の種類も特徴も様々です。
寒い地域では今でも扉はボタンがあって自分で押して開けるなどの仕組みや、田舎と都会の電車の本数の違いを調べてみましょう。
また駅には沢山の工夫がされています。
その工夫について調べてみることで利用する市民への優しさに気付けます。
それぞれの駅にどんな特徴があって、どんな所に違いがあるかをまとめると分かりやすくて面白いです。
また地元の電車に乗ってみて普段見ている景色との違いをまとめてみてもいいです。
まとめ方として1つに絞って深く調べていくのも楽しいです。
鉄道博物館・鉄道カフェを巡って自由研究!
全国には鉄道カフェがあったり、鉄道博物館も全国各地にあります。
鉄道博物館は、全国各地に色々な種類、それぞれの楽しさがあります。
鉄道博物館に行くだけでなく、自由研究で鉄道博物館について調べ、それぞれの良さをまとめることによって読んだ人が行ってみたくなるようなまとめ方ができるとより良いでしょう。
小学校低学年の子が調べるなら鉄道博物館に行ってみるのがお勧めです。
地域によっては鉄道スタンプがあります。
夏休みに家族でのお出かけついでにスタンプを集めながら自由研究を進めるのはとても楽しいと思います。
自由研究で鉄道についてのまとめ方は?親子で楽しめるアイディアも!【まとめ】
自由研究で鉄道についてのまとめ方のアイディアは、鉄道がとても身近な地域とそうでない地域があります。
誰でもできる自由研究の課題ですが、鉄道好きな子こそが発想できるアイディアもあり、より面白い自由研究になるでしょう。
また地域それぞれで電車の違いがあるので、全国各地で調べた地域のそれぞれの鉄道の特徴を見比べても面白いでしょう。
まとめ方にその地域の特性も調べながらまとめると、なぜその地域の鉄道にはそのような工夫がされているのかなどが見えてきたりします。
他の県にない良さにも気付けるでしょう。
電車に乗る機会の少ない地域では、この自由研究は難しいのではないかと思いましたが、あえて夏休みを使って電車の多い地域を親子で出かけることはとてもいい社会勉強にもなると思います。
そして、鉄道好きな子の視点で調べる自由研究の鉄道についてのアイディアがもっともっと出てくると思います。