お年玉に5000円札をつつむ場合の正しい入れ方!マナーや折り方をご紹介
お年玉の相場で5000円前後というのが一番多い金額です。
お年玉をもらうなら額はどんな金額でもうれしいのですが、5000円程度のお年玉はうれしいものです。
そこで、お年玉に5000円いれる場合についてご紹介します。
お年玉は5000円札のほうがよいのでしょうか、1000円札を5枚いれるほうがよいのでしょうか。
今回は5000円という金額を例にして、お金を入れるときのマナーや、ポチ袋へのお金の入れ方、その他お年玉の注意点についてご紹介していきます。
Contents
お年玉を正しく入れる方法
さて、お年玉をあげようと思ったとき、どのようにしたらいいのでしょうか。
ここでは、お年玉のマナーについてご紹介します。
①ポチ袋に「相手の名前」「自分の名前」を書き込む
まずは「お年玉を贈る相手の名前」をポチ袋の表面に、「自分の名前」を裏面に書き込みます。
②紙幣の表面が内側になるように三つ折りにする
紙幣の折り方については次項で説明します。
③紙幣の向きに気を付けて、ポチ袋に紙幣を入れる
最後に、三つ折りにした紙幣をポチ袋に入れますが、ポチ袋を表面にして、天地が逆さまにならないように折った紙幣を入れます。
この場合も贈られた側が開けた時の状態を意識することがポイントです。
硬貨を入れる際はポチ袋の表面と硬貨の表面の向きを一致させるようにしましょう。
お札の正しい折り方
次に、紙幣の正しい折り方についてご紹介します。
どのように折ったらきれいに紙幣を折ることが出来るのでしょうか。
本項でご紹介します。
お札の折り方は三つ折り
ポチ袋に紙幣を入れるときは、紙幣の表面が内側になるように左→右の順で折ることで、贈られた相手は右→左の順で開けることが出来るのです。
袋の大きさによって、2つ折り、4つ折りにすることもありますが、「縁起が悪い」と感じる方も少なくありません。
特に、4つ折りは「縁起が悪い」と思われる方が多いです。
よってポチ袋に4つ折りで入れるのはやめたほうがいいでしょう。
お札を三つ折りにする方法
「1000円札」輪郭に合わせる
1000円札を三つ折りにする場合、まずはお札の肖像画が表になるように置きます。
次に、お札の左端を持ち上げ、野口英世の左側の顔の輪郭に触れるように折りましょう。
最後に、お札の右端を左の山折り部分に重ねれば完成です。
「5000円札」名前に合わせる
5000円札を三つ折りにする場合も、お札の肖像画が表になるように置おきます。
次に、お札の左端を樋口一葉の「一」の左端に触れるように折り曲げましょう。
最後は1000円札と同じように、お札の右端を左の山折り部分に重ねて完成です。
「10000円札」模様に合わせる
一般的に10000円札はご祝儀袋に入れますが、どうしてもポチ袋に入れる必要がある場合には三つ折りにして入れましょう。
お札の肖像画が表になるように置いたら、右端をお札の左下にある菱形の模様の真ん中に合わせて折り曲げます。
右側を山折りしたら、左端を右側の山折り部分にそろえて折れば、必要な折り目が出来上がります。
あとは一度お札を開き、左・右の順におりなおせば完成です。
お札が複数枚ある場合
お年玉は5000円札を1枚でも、1000円札を5枚いれてもマナー的に問題ありません。
もし5000円札がなく1000円札しかない場合にはどうしたらよいのでしょうか。
その場合は1枚1枚バラバラに入れるのではなく、「重ねて折ってポチ袋に入れる」のがマナーです。
この時重ねて折ると折り目が緩くなってしまうので、1枚1枚丁寧に折りあげた後、全部重ねて折りこむといいでしょう。
またこの時お札の向き(上下裏表)を間違えないように気を付けましょう。
その他お年玉についての注意点
最後に、その他のお年玉のマナーについてご紹介します。
お札はなるべく新札を用意する
新年に渡すお年玉には、新札を入れるのがマナーです。
新札は事前に用意する必要があるため、「相手のためわざわざ用意していた」という気づかいを示すことにもつながります。
お年玉に「4」「9」がつく金額は避ける
先ほど「4つ折り」はよくないといいましたが、お年玉の金額を決める際にも、4000円、4万円など「4」がつく金額は避けるようにしましょう。
また「9」という数字も「苦」を連想させることから、日本ではよい印象を与える数字ではありません。
よって9000円など、9がつく金額も同様に避けたほうが無難です。
お年玉に5000円札をつつむ場合の正しい入れ方!マナーや折り方をご紹介【まとめ】
今回はお年玉に5000円札をつつむ場合のマナーやお金の折り方などをご紹介しました。
5000円札というとちょっとしたCDやゲームソフトが買えたりする金額で、もらうほうにとってもうれしい金額です。
そんなお金をきれいなお札でもらうとテンションが自然と上がってしまいます。
是非この記事を読んで、気持ちがいいお年玉を贈りましょう。