散歩30分のカロリーは?健康効果や習慣化するためのコツを解説!
散歩と聞くとどのようなイメージがありますか?
「犬と一緒に行く」
「ダイエットになる」
「何が楽しいのかわからない」
いろいろな意見があるでしょう。
そんな筆者は散歩が大好きで、ことある毎に気分転換と称して散歩に出かけています。
こうしてものを書くのに行き詰まったとき、一日中座って作業をしているときなど、間に30分の短い散歩をすることでいいカロリー消費になり、新たな文章の着想が湧いたりします。
また、生活習慣病の予防などにも効果があると証明されています。
この記事では、散歩30分のカロリーや効果、メリットについて解説します。
是非参考にしてください。
Contents
散歩30分のカロリーと効果は?
散歩をする目的はいろいろあると思います。
しかし気分転換以外に一番の散歩の目的と言ったらダイエットなのではないでしょうか。
少し早足で歩いてみたり、ちょっと長めに歩いてみたりいろいろな歩き方があります。
そこで本項ではまずは一番始めやすい30分の散歩について、そのダイエット効果や、消費カロリーなどの観点からご紹介します。
散歩はたったの30分でも効果的なダイエットになります。
まずは気になる消費カロリーですが、個人の体重にもよりますが大体100kcal前後のカロリーを消費できるといわれます。
ちなみに100kcal程度というのはご飯お茶碗一杯の2/3程度。
カロリーで見るとそんなに多くないように見えますが、散歩は有酸素運動の一つになるので長く歩いていると脂肪だけで無く血糖もさがります。
体にかかる負担が少ないというメリットもあります。
他にも脂肪減少による健康維持効果、高血圧や高脂血症、動脈硬化などの生活習慣病の予防、ストレスの解消にも効果があります。
散歩30分を習慣化するためのコツ
健康のためとわかっていても、忙しかったり、何か用事があったりなどした場合、継続して散歩に出かけなくなってしまうというようなこともありますよね。
散歩は最高の習慣なのに三日坊主になるのはもったいないです。
毎日30分の散歩を習慣化するためのコツをここではご紹介します。
お気に入りのウェアを用意する
散歩に適したウェアやシューズを選んだり、着心地や履き心地のいいものを着用するだけで散歩が楽しくなります。
お気に入りのウェアを買うことによって、散歩をするモチベーションの維持にもつながるのでおすすめです。
散歩コースを決める
散歩を継続するためにコースを選ぶのも大切。
できるだけ車通りが少ない道や、信号・障害物が少ない道を選ぶとスムーズに散歩ができます。
また桜や椿など季節の花が咲く公園や、きれいな景色が見える道などを選ぶと毎日の散歩が楽しくなること間違いなしです。
スマホやアプリの活用
スマホやアプリを利用して散歩したときの消費カロリーや歩数などを計測するのもおすすめの方法です。
30分歩いてみてこれくらいのカロリーが消費できるなどがわかると散歩のモチベーションアップにつながり散歩の継続がしやすくなり楽しくなってきます。
他にも、犬を飼うなどして、毎日同じ時間に散歩するなどの工夫も散歩を継続するコツですね。
痩せる以外の散歩のメリットは?
ここまでは散歩で得られる効果や消費するカロリーなどの点からご紹介してきましたが最後に、ダイエット以外の散歩の効果についてご紹介します。
人間は歩くと創造的になれることが2014年のスタンフォード大学の研究によってわかっています。
この研究によると、屋内、屋外にかかわらず歩いている場合では、座っている場合に比べて60%創造的になるそうです。
よって、なにかアイディアを出さなければならないときは散歩に行くことで新しいアイディアが浮かぶことがあるということです。
散歩30分のカロリーは?健康効果や習慣化するためのコツを解説!【まとめ】
今回は散歩30分を実施したときのカロリーやその効果をご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。
一日30分の散歩を行うことでさまざまな健康効果やダイエット、また創作活動におけるメリットがあることをわかってもらえたと思います。
一日30分でも散歩をすることは非常に生産的な習慣なので是非ともこの記事を参考にしてください。
あなたが健康の維持ができるなら筆者としてはこの上ない喜びです。