お花見料理の定番と言えば?おすすめメニューと食べ物を選ぶポイント
「花より団子」という言葉があります。
これは風流より実利をとるといった、人間の心理を表した言葉です。
確かに桜はきれいで美しいですが、なぜだかその下で食べるお弁当はもっとおいしいです。
まさに花より団子です。
さてではお花見では何を食べたくなるでしょうか。
そこで今回はお花見で食べたい料理の定番をご紹介します。
Contents
お花見の食べ物は何が喜ばれる?選ぶポイント
お花見をする際にはどのような料理が食べたくなるでしょうか?
簡単に食べられるものやつまめるものが比較的喜ばれるとされています。
そこで本項ではお花見の料理を選ぶ際のポイントをご紹介します。
バリエーション豊富なもの
2~3人など数人で食事をする場合、いくつかの種類の中から好きなものを選べるようにしておくことが肝要です。
例えばおにぎり。
おにぎりの具材は鮭、たらこ、梅など豊富な種類の中から選ぶことができるというメリットがあります。
これは参加者が喜んでくれる食べ物の条件です。
小分けされているもの
お花見の食事は小分けにして、一人ひとりがとりやすいようにすることも重要です。
おにぎりはこの例にも当てはまります。
これで気軽に取れたり、取り分ける必要もなく食べやすくなります。
手を汚さずに食べられる
お花見は基本的に屋外で食事をするので、手が汚れたからと言ってすぐには洗えないのがほとんどです。
したがって手を汚さずに食べる料理が喜ばれます。
ウェットティッシュは便利ですが、その都度使っているとゴミが増えるのでなるべく手を汚さずに食べられる料理を選ぶといいでしょう。
お花見で定番の食べ物は?
次にお花見で定番の食べ物についてご紹介します。
上記のポイントを踏まえた定番の食べ物をご紹介します。
桜餅
こちらはお花見の定番桜餅。
薄い皮でまいているものや、道明寺粉であんこを包んだものなどいくつかの種類があります。
また関西と関東でことなっており、関西はもち米の皮を使ってあんこを包んだものを指します。
対して関東は薄いピンク色の皮にあんこを包んだものが桜餅と呼ばれています。
三色団子
三色団子は、緑・白・ピンクの3つのお団子がセットになっていることが特徴です。
三色団子は桜餅と異なり地域による違いはありません。
上からピンク、白、緑の順番です。
こちらも串にささっていて食べやすい条件が揃っています。
お花見料理の定番と言えば?
最後にお花見時におすすめの定番料理をご紹介します。
これらの料理はピクニックにもおすすめです。
おにぎり
先ほども出てきましたが、おにぎりは簡単に作ることができて、ご飯の種類や具材を工夫することで簡単に味を変えられることが特徴です。
巻き寿司
巻き寿司は、桜でんぶを混ぜた酢飯に卵焼きやきゅうりなどを乗せて巻きます。
箸を使用せずに食べることができて、見た目も美しいお花見にはうってつけの料理です。
サンドイッチ
サンドイッチも老若男女を問わず楽しめる食べ物で簡単に作ることができるのも魅力です。
ハム、卵といったポピュラーなものから、チキン、アボカドなどを使ったおしゃれなものまでいろいろなものを用意すると喜ばれます。
からあげ
こちらも子供も大人も大好きな人気のおかずです。
一口で食べることができるように鶏肉を小さめにカットすることでつまようじでも食べることができて、手も汚れません。
卵焼き
卵焼きもおかずの定番です。
こちらもチーズや野菜などをいれて卵焼きを作るといいでしょう。
お花見料理の定番と言えば?おすすめメニューと食べ物を選ぶポイント【まとめ】
今回は、お花見の料理の定番ということで簡単に手を汚さずに食べることができる料理をご紹介しました。
お花見で食べるお弁当は非常においしいです。
そして、みんなで食べるお弁当は非常に楽しいです。
お弁当一つとってお花見が変わってくるといっても過言ではありません。
この記事をよんでおいしいお弁当をもってお花見にいきましょう。