父の日や母の日をしない嫁!めんどくさい人におすすめの対処法は?
父の日や母の日って、誰しもが父母にプレゼントなどを用意するというわけではないようです・・・。
ちょっと調べてみたところ、父の日や母の日に特別何もしない嫁も、結構いらっしゃるそうなんですね・・・。
確かに・・・。
父の日や母の日に、必ず何かしなければいけないという決まりがあるわけではありません。
そこで、「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」を題材に、その理由やデメリットなどを考えてみました。
実際に、嫁は何かすべきなのか否か?
そして、これまで全く何もしなかった嫁の方々に、おすすめしたい対処法にも触れています。
あなたなら、この「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」、「義理の父母の父の日や母の日をめんどくさいと思う嫁」をどう解釈しますか?
Contents
父の日や母の日をしない嫁は結構いるらしい・・・
父の日や母の日に、特別何もしない嫁というのは結構いらっしゃるそうなんですね・・・。
ちょっと気になって、ご近所のママ友にも聞いてみました。
すると・・・何もしないというママさん、めんどくさいと思うママさん、確かにいらっしゃいました!
しかも、1人ではなく数名でした・・・。
個人的には、旦那様の父母、いわゆる義理の父母にも、父の日や母の日は何かしらプレゼントを毎年渡し続けてきているので、この事実に少し驚きを隠せません!
さらに、気になってママ友たちに詳しく話を聞いてみることに・・・。
「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」の1人は、実家の父母のためにも、父の日や母の日に何もしない様子。
また、父の日や母の日だからといって特に特別なことはしないけれど、当日は会いに行って一緒に食事をするという方。
さらに、父の日や母の日ではなく、敬老の日に自分の父母と義理の父母にプレゼントをする方なども・・・。
父の日や母の日の価値観や過ごし方って、本当に様々!
「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」も、そこまで少数派ではなさそうですね・・・。
父の日や母の日をしない嫁!めんどくさい?その真相は?
「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」って、実は自分の身近のママ友の中にも存在していたんです・・・。
そこで、何故何もしないのか、その理由を探ってみることにしましょう。
ご近所のママ友なんで、その真意をはっきりと聞いてみることが可能!
分かりやすくて本当に助かります!
まずは、実家にいた頃から父の日や母の日に特別何もしなかったため、はなから、義理の父母に何かをプレゼントするということすら考えになかったという理由があがってきました。
また、子供ができてから、実家の父母も旦那様側の義理の父母も、おじいちゃんとおばあちゃんになったことで、子供たちと一緒に敬老の日を祝うというように変化したという理由もあるようです。
さらに、実家の父母には自分が、義理の父母には旦那様が、それぞれ分担してプレゼントなどをしているという理由もあがってきています・・・。
本当に各家庭ごとに、全く考え方が異なっています!
しかも、義理の父母の父の日や母の日をしない理由は、じっくり聞いてみるとどれも間違いではないように感じますよね・・・。
父の日や母の日をめんどくさいから何もしない場合!デメリットは?
嫁から義理の父母へ、父の日や母の日に何もしないパターンが結構多いこと、さらに、これにはそれぞれ何かしら理由があることも分かってきました!
ただ、この件で最も気になるのが、そんな嫁に対するデメリットですね。
このデメリットについては、ママ友たちにではなく、実際に嫁を持つ方の意見を聞いてみることにします。
対象者は自分の母親。
私には既婚者の弟がいて、その奥さんである可愛いい義理の妹がいるので、「もし義理の妹が母の日に何もしなかったらどう思うか?」と質問してみました・・・。
(実際には、うちの可愛い義理の妹は、毎年きっちりと父母に素敵なプレゼントを用意してくれています!)
この質問の回答は・・・「あまりいい気分はしないかも・・・」ということでしたね。
ちょっと寂しい感じがするようです・・・。
つまり!
嫁目線で言い換えてみると、義理の父母にあまりいい感情を与えないというデメリットが生じるということになるんですね!
これまで父の日や母の日をしなかった嫁の対処法は?
「父の日や母の日に特別何もしない嫁」が結構多いこと、さらに、これにはそれぞれ何から理由があることも分かったうえで、さらにデメリットも考えてみたところ・・・やっぱり、義理の父母にちょっと嫌な気分にさせてしまうかもしれないという考えに至りました!
悪気はなく、ただ、父の日と母の日への価値観の違いだけで、義理の父母と嫁との関係が微妙になってしまうのって、なんだか悲しいですよね・・・。
そこで、この「父の日や母の日に特別何もしない嫁」、「父の日や母の日をめんどくさいと思う人」の件の総まとめとして、次の父の日、母の日の嫁としての上手な乗り切り方を考えてみることにします!
やはり、父の日や母の日に何もしないより、普段から思っている感謝の気持ちを嫁側から伝えるのが得策だと考えられます。
ただ、これまで何もしていなかったのに、いきなり今年からプレゼントを渡すのもなんだか不自然ですよね・・・。
そこで!
おすすめの対処策は、とりあえず、「父の日や母の日当日に義理の父母に会いに行く」ですね!
プレゼントがなくても大丈夫。
素敵な感謝の言葉がなくても大丈夫。
会って話して一緒の時間を少しでも過ごす!
人と人の関係って、これだけで、実は十分なのかもしれませんよ・・・?
父の日や母の日をしない嫁!めんどくさい人におすすめの対処法は?【まとめ】
嫁から義理の父母へ、父の日や母の日に何もしないパターンって結構多いそうです!
その理由は様々・・・。
父の日と母の日の捉え方に決まりがなく、個人個人微妙に異なることが要因と考えられます。
ただ、「義理の父母の父の日や母の日をしない嫁」「義理の父母の父の日や母の日をめんどくさいと思う嫁」って、義理の父母からしたらあまりいい感じがしないというデメリットが生じてくるんですよね・・・。
そんなデメリットを解消したいのであれば、嫁としてちょっとだけアクションを起こしてみてはいかがでしょうか?
おすすめは、まず会いに行くこと!
特別な日にきちんと会って話す・・・そこから始めてみるのもいいかもしれませんよ!